こんにちは。帰宅です。

よければTwitterのフォローおなしゃす。
Follow @Kitaku_Juggler
自己紹介はこちらから。
今回は、漫才挑戦記事の続きです。
↓参考記事
とりあえず、無事にコンビ結成したので、あとは練習するだけ。
数日前に、漫才の台本を作って、相方にメールしました。

style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-5842358073083155"
data-ad-slot="2480377151"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
ただ、書いた台本が面白いのか分からない…。
自分で何回も読み返してると、笑えなくなってくるしね。

今日は実際に、台本の説明&軽く練習する予定だったので、少し心配でした。
ただ、実際に会って説明した結果、、、
良さげな印象を持ってくれたっぽい。

いやー、良かった。
その後は、カラオケ屋で軽くセリフ合わせしました。

でも、あれだね。
誰にも見られずに、2人で練習するだけなのに、すげー恥ずい。

やっぱり、漫才を見るのと実際にやるのは大違い。
まず、人前で数分間もネタが出来るだけで凄いことだって実感した。

甘く見てたよ。
次は二週間後に、ネタ合わせする予定。
それまでに、私のセリフと動きを暗記しとかないと。
以上。